愛知県は、世界でも先進的なスタートアップ支援の実績を持つシンガポール国立大学(NUS)と2019年9月に「スタートアップ支援分野における連携協力に関する覚書」を締結しました。同覚書の一環として、スタートアップと大企業等との連携によるイノベーションをテーマとしたセミナーを実施します。スタートアップによるイノベーションに関心のある方は是非御参加ください。
対象
スタートアップ及び、スタートアップと連携したイノベーションに関心のある方等
日時
2021年1月25日(月) 午後3時から午後6時まで
プログラム
(1)NUSのスタートアップ支援の取組(15時05分~15時35分)
(2)共創型イノベーションのポイント(15時35分~16時20分)
(3)共創型イノベーションの実例を題材にしたケーススタディ (16時30分~17時30分)
(4)質疑応答等・総括(17時30分~18時00分)
講師
シンガポール国立大学(NUS)ビジネススクール准教授
CHEAH, Lai Yin Sarah(チー、ライ・イン・サラ)氏
IT企業に勤務後、2004年にNUSアントレプレナーシップセンターに非常勤准教授として着任し、2006年より現職。シンガポール科学技術研究庁内の、研究開発技術の商業化を目的とした組織であるETPL(Exploit Technologies Private Ltd.エクスプロイト・テクノロジーズ社)の副所長なども歴任。
モデレーター
株式会社ICMG
イノベーショングループ 田中大裕
開催方法
Web会議アプリ(Zoom)によるオンライン開催
定員
30人
言語
英語(適宜通訳によるサポートあり)
受講料
無料(ただし、通信費は自己負担)
申込方法
募集は終了いたしました
※申込期限:2021年1月22日(金曜日)
問合せ先
株式会社ICMG
イノベーショングループ 田中
電話:03-6812-2511 メール:d-tanaka@icmg.co.jp